【中華街で立ち食い蕎麦】桃源邨 Standing Bar
桃源邨が立ち食い・立ち飲みにリニューアル
リニューアル前の桃源邨は本店として蘇州小路に移転。
改装された店内はこんな感じ。
相変わらず狭めな店内だけどスッキリした印象。 ...
【中華街の細路地の人気店でランチ】徳記
関帝廟通りから細い路地に入った所にある
豚足麺で有名な「徳記」さんでランチ
ランチ時は常連さんが多い印象。
週替わりのランチメニューの看板
2〜4番に惹かれ迷いながら入店。 ...
【レバーがゴロッゴロ入った麺】萬来亭
市場通りの一番元町寄りのお店「萬来亭」さん
上海焼きそばが有名です。
ランチメニューの看板
レバーそばって食べたこと無いなと思って入店。
注文 ...
【中華街のチャンポン屋さんでランチ】長崎屋
お粥で有名な謝甜記の裏にあるチャンポン屋さん
「長崎屋」さんで久々のランチ。
入口の上にある店名の入った
黄色いシートが新しくなってた。
店内はカウンター5席くらいとテーブ ...
【1人でもOKな食べ放題の店】黄山飯店
中山路にある食べ放題の店「黄山飯店」さん
こちらは1人でも食べ放題・飲み放題OKなお店
昼飲みがてら行ってきました。
飲み放題は1,848円と1,078円の2種類あって
差 ...
【少し前にできてた中華街の新店でランチ】澤園
中華街・中山路、「龍鳳酒家」や「茘香尊」の前に
少し前にオープンしてた「澤園」さんでランチ。
ここには喜洋洋-音楽串焼って店があったけど
営業してるのか、していないのか
分からないまま無くなって、澤園さ ...
【中華街の老舗だけどリーズナブルなお店】新楽
関帝廟通りにある昭和38年創業の老舗「新楽」さん。
年季の入った落ち着いた店内。
ビールがキリン一番搾り(中瓶)のみ。
台湾ビールとか注文すれば
【中華街の家系ラーメン屋】吉壱家(店名変更:TUKASA)
中華街に2件ある家系ラーメン屋のうちの一件
「吉壱家」さん。
タッチパネルのメニューには
モルツと書かれているけど
プレミアムな方のモルツが出てきます。
&nb ...
【中華街細路地の台湾料理屋】福楼
中華街の台南小路にある「福楼」さん。
少し前にリニューアル工事が終わってたので
軽く飲みに行ってみた。
改装後の店内はキッチンの位置がズレて
奥にかなり広くなってました。 ...
【サラダみたいな冷やし塩ラーメン】大新園
関帝廟通りにあるワンタンで有名な
「大新園」さんでランチ。
くそ暑いので夏季限定メニューの
冷やし葱塩ラーメンを注文。
麺がしっかり冷水でしめ ...