【チートとパタンと瓶ビール】第一亭
日ノ出町駅から3分位、桜木町から10分位の
ところにある人気のお店「第一亭」さん。
11時5分頃行ったらもう満席で15分位待って
お店に入ることができました。
年季の入った ...
【中華街で炸臭豆腐】886食堂
上海路にある台湾料理屋「886食堂」さん、
はじめて夜にうかがいました。
ハイボールが
メガジョッキ、中ジョッキ、レギュラーグラスと
サイズが3種類あって、
味もゆ ...
【中華街で鹹豆漿・台湾式朝食】886食堂
こないだランチに伺ったときから気になっていた
台湾の朝ごはん「鹹豆漿」をいただきに
886食堂さんにいってきました。
朝の8時頃にいったら、お客さんいませんでした。
ランチ ...
【中華街に新しくできた台湾料理屋さんでランチ】886食堂
上海路のTRESがあったところに
台湾料理屋さんが先月オープンしたので
行ってきました。
可愛らしい雰囲気の店内
お冷やのカップもカワイイ。
1階はカウンターがのび ...
【関内で魯肉飯と担仔麺ランチ】風水樓
市営地下鉄関内駅の3番出口近くにある
台湾料理のお店、風水樓さん。
定食メニュー
魯肉飯&担仔麺か
週替わりの鶏肉飯&ワンタンスープか迷う。 ...
【中華街でフカ肉の揚げ物】富筵
関帝廟通りにある台湾料理屋「富筵」さん
フカ肉の揚げ物ってのを食べてみました、
魚肉ソーセージのナゲットみたいな感じでした。
ニューロー麺を注文。
【お店のおじいちゃんがフレンドリーな台湾料理店】萬和樓
中華街中山路、関帝廟の脇にある
台湾料理のお店「萬和樓」さんに行ってきました。
外から店内をうかがえない外観
何となく入りづらくて今回が初挑戦です。
店内は、外観のイメージ ...
【営業再開していた台湾料理店でルーロー飯】彩 TAIWAN BISTRO
蘇州小路の「青葉」さんの前にオープンしていた
彩 TAIWAN BISTROさん。
緊急事態宣言中休業していましたが
営業を再開されていました。
4人掛けのテーブルが3卓 ...
【関帝廟通りにできた台湾料理屋さん】台湾菜館
中華街関帝廟通り、聚英さん跡のお店
台湾菜館さん。
台湾料理屋さんですから
とりあえず魯肉飯を注文。
550円、魯肉飯はこの位の値段であって欲しい。
  ...
【東光飯店別館の後のお店】鼎鑫飯店(閉店)
東光飯店別館の後に入ったお店「鼎鑫飯店」さん
外観も店内も東光飯店のまんま
メニューも似ていたので気になって
東光飯店と何か関係があるのか聞いたら、
シェフが東光飯店でシェフをしていたそうです。 ...